Webデザインの基本方針

Basic design policy of web design.

基本的にはパソコン、タブレット、スマートフォンなど全ての機器に最適化したレイアウトを表示し、Googleも推奨しているレスポンシブウェブデザイン(RWD)でレイアウト、設計を行い、各種機器からの閲覧を一つのページで自動的に切り替えて処理するように心がけて Web製作を行なっています。

レスポンシブデザイン(RWD)

レスポンシブデザインのメリット

Googleも推奨しているように、URL(ホームページアドレス)を複数に分けることなく、一つの Webページで多くの機器(マルチデバイス)に対応できることから、閲覧者に混乱を与えることがありません。

スマートフォン、タブレットなどに対応すると、それぞれの機器から検索した場合、Google、Yahoo!などでの検索順位が、未対応の場合より上位に表示されるようになります。

レスポンシブデザインとは

画面の大きさの異なるパソコン用ディスプレイ、ノートパソコン、タブレット端末、スマートフォンなどで閲覧しても、各機器に最適化したレイアウトで画面表示するようにデザインされた Webページのことです。

今ご覧になっているこのページもレスポンシブデザインになっていますので、ブラウザ(Webページ閲覧ソフト)の横幅を変更すると、自動的にそのサイズに適したレイアウに最適化されます。

 

特に顕著なのは『Result(制作実績)』のページで、画面サイズの違いによってフォントサイズ(文字の大きさ)や画像サイズが変化し、表示している画像が横に並ぶ数も変化します。

イメージの具現化

  1. お客様がお好みの配色、お好みのデザインに限りなく近づくまで、細部に渡って調整いたします。
  2. お客様が思い描く理想の Webページになるよう、最大限の努力をさせていただきます。
  3. 具体的なイメージをお持ちでない場合はデザインを提案させていただきますので、ご遠慮無くお申し付けください。